リゾートバイト(リゾバ)を探していると「リゾバヒューマニック」という名前を目にしたことがある人も多いのではないでしょうか?
ヒューマニック(リゾバ.com)は、業界最大級の求人数を誇るリゾートバイト派遣会社ですが、「評判はどうなの?」「やばいって聞いたけど本当?」と気になっている人もいるかもしれません。
この記事では、リゾバヒューマニックの口コミ・評判をもとに、メリットやデメリット、登録方法まで詳しく解説します。
この記事を読めば、リゾバヒューマニックが自分に合っているかどうかが分かりますよ!
1. リゾバヒューマニックってどんな会社?

ヒューマニック(リゾバ.com)は、全国のリゾート施設や観光地に特化した人材派遣会社です。
基本情報 | |
---|---|
会社名 | 株式会社ヒューマニック |
設立 | 1992年12月21日 |
資本金 | 1,000万円 |
所在地 | 東京都新宿区新宿4-3-17 FORECAST新宿SOUTH 5F |
電話番号 | 0120-44-1926 |
営業時間 | 平日 10:00~19:00(土•祝 10:00~18:00) |
定休日 | 日曜日 |
リゾートバイトに特化した求人サイト「リゾバ.com」を運営しており、全国各地のリゾートホテル、旅館、テーマパーク、スキー場などに求人を提供しています。
特に求人数が多いため、「とりあえず仕事を見つけたい!」という方におすすめの派遣会社です。
2. リゾバヒューマニックの評判は?実際の良い口コミを紹介!
リゾバヒューマニックの評判を知るために、ネット上の良い口コミを調査しました。
ここからは、それぞれの口コミについて見ていきましょう。
リゾバヒューマニック求人数が多く仕事がすぐに決まる
リゾバヒューマニックは業界最大級の求人数を誇るため、希望条件に合う求人が見つかりやすいのが大きなメリットです。
特に「とにかく早く働きたい!」という人にとっては、仕事がすぐに決まるのはありがたいポイント。
ただし、人気の高いエリア(北海道、沖縄、軽井沢など)の求人は早めに埋まることもあるため、希望する勤務地が決まっている場合は早めの応募が重要です。
リゾバヒューマニックは短期求人が豊富だから初心者でも始めやすい!
リゾバヒューマニックは短期(1ヶ月以内)の求人が多いため、「とりあえずリゾバを試してみたい!」という初心者には最適です。
他社の派遣会社では、最低でも2~3ヶ月の契約が多いですが、ヒューマニックなら1週間~1ヶ月の短期案件も豊富。
ただし、短期求人は繁忙期(夏・冬)に集中するため、希望する期間に募集があるかどうかを事前にチェックしておきましょう。
リゾバヒューマニックはコーディネーターの対応が親切で安心!
リゾートバイト初心者にとって、派遣会社のサポート体制はとても重要です。
ヒューマニックのコーディネーターは、求人紹介だけでなく、寮や職場環境、持ち物のアドバイスまで細かく対応してくれると評判でした。
ただし、担当者によって対応に差があるため、「最初の対応が微妙だった…」と感じた場合は、別の担当者に変更をお願いするのもアリです。
2. リゾバヒューマニックの実際の悪い口コミを紹介!
一方で、リゾバヒューマニックには悪い口コミもあります。
リゾバヒューマニックの時給は低め
ヒューマニックの求人は時給が低めという声が多くありました。
リゾバ業界の平均時給が1,200~1,500円のところ、ヒューマニックの求人は1,000~1,300円のものが多めです。
「とにかく高時給がいい!」という方は、時給が高い派遣会社と比較しながら検討するとよいでしょう。
リゾバヒューマニックはブラックな職場に派遣されることもある
ヒューマニックは求人数が豊富な分、職場ごとの労働環境には大きな差があります。
リゾートバイトは基本的に繁忙期(夏休み・冬休み・GW)に人手不足になる職場が多いため、以下のような厳しい環境に当たる可能性があります。
・1日10時間以上の長時間労働(休憩時間が短い or 取れない)
・人手不足で仕事量が多い(特に飲食・調理補助・清掃業務)
・休日が少なく、週1回しか休めないことも
・寮が汚い・設備が古い・虫が大量発生
特に、飲食系(レストラン・居酒屋・ホテルの配膳スタッフ)の仕事は「立ちっぱなしで体力的にキツい」という声が多いです。
また、リゾバ初心者がブラックな職場に当たると、慣れない環境で心身ともに疲弊してしまい、「もうリゾートバイトは二度とやりたくない…」となってしまうケースもあります。

リゾバヒューマニックの対象者や対象地域は?誰でも応募できる?
リゾバヒューマニックの求人に応募できるのは、18歳以上(高校生不可)の方であれば基本的に誰でも可能です。
特に、リゾートバイト初心者や短期間で働きたい方に向いている派遣会社といえます。
リゾバヒューマニックはこんな人におすすめ!
リゾバヒューマニックがおすすめな人の特徴は下記の通りです。
・未経験でも安心して働きたい人(サポートが手厚い)
・短期で気軽にリゾートバイトを試したい人(1ヶ月以内の求人が豊富)
・求人数が多い派遣会社を利用したい人(業界最大級の求人数)
一方で、時給を重視する方には向かない可能性があります。
ヒューマニックの求人は他社と比べて時給が低めの傾向があるため、高時給を狙うならほかの派遣会社も比較して検討するのがオススメです。

リゾバヒューマニックの対象地域は全国!
ヒューマニックの求人数は業界トップクラスのため、全国各地のリゾート施設で働くチャンスがあります。
【リゾバヒューマニックの主な派遣先】
・北海道・東北エリア(スキー場、温泉旅館など)
・関東・甲信越エリア(箱根、軽井沢、草津温泉など)
・沖縄エリア(リゾートホテル、マリンスポーツ関連施設)
「地元を離れて新しい環境で働きたい!」「観光地で生活しながら仕事をしたい!」という方にはピッタリの派遣会社です。
リゾバヒューマニックの登録方法は?電話&Webで簡単!
リゾバヒューマニックの登録方法は、電話またはWebから簡単に申し込めます。登録手順は、下記の通りです。
まずは名前・連絡先を入力しましょう。
担当コーディネーターから連絡が来たら、希望の勤務エリア・職種のヒアリングがあります。
リゾバを思いっきり楽しむためにも、ここでは希望を正直に伝えましょう。
このとき、未成年(18~19歳)の方は、親の同意が必要なので、事前に相談しておきましょう。
また、 希望勤務地は後から変更も可能なので、とりあえず興味のあるエリアを選ぶのがおすすめです。
ヒアリングシートの記入が完了すると、約10〜15分後に求人担当者から電話がきます。
ここでは、より具体的に自分に合った求人を紹介&絞り込みを行います。
理想の求人が決まったら、顔写真と本人確認書類を提出します。
写真は派遣先がチェックするため、清潔感のある写真を用意しましょう。
スマホ撮影でもOKですが、背景が明るい場所で撮ると好印象です。
すべての登録&手続きが完了したら、いよいよリゾートバイト先に出発します。
寮に到着したら、リゾートバイト生活のスタートです。
リゾートバイトが初めての方も安心!
リゾバ未経験の方は、担当者に「リゾバは初めて」と伝えておくと、初心者向けの働きやすい職場を紹介してもらいやすいです。
疑問や不安がある場合も、コーディネーターが相談に乗ってくれるので、気軽に質問しましょう。
リゾバヒューマニックのまとめ
今回は、リゾバヒューマニックについて口コミや登録方法などを解説してきました。
業界最大級の求人数を誇るリゾートバイト派遣会社で、特に短期求人が豊富で未経験者でも働きやすいのが特徴です。
登録から勤務開始までの流れもシンプルで、Webまたは電話で簡単に申し込めます。
実際の口コミを調査すると、「求人数が多くて仕事がすぐに決まる」「コーディネーターの対応が親切」といった良い評価がある一方で、「時給が低め」「ブラックな職場に当たることがある」といったネガティブな意見も見られました。
高時給や待遇の良さを最優先したい方は、他の派遣会社と比較して検討するのが良いでしょう。
また、登録方法は簡単で、担当者とのヒアリングを通じて希望に合った求人を紹介してもらえます。
リゾートバイトを始めたい方は、まずは無料登録をして、自分に合った求人を探してみましょう!